アロマとハーブの教室&サロン ヘリオス
JAMHA(日本メディカルハーブ協会)認定教室
~受講者募集中~
対面・オンライン可能!
メディカルハーブ検定コース
ハーバルセラピストコース
日本のハーブセラピストコース
◯2025年8月実施 第37回メディカルハーブ検定、第20回ハーブ&ライフ検定試験日程
【オンライン試験にて実施予定】
●第37回メディカルハーブ検定&第20回ハーブ&ライフ検定
2025年8月24日(日)、25日(月)
●第38回メディカルハーブ検定&第21回ハーブ&ライフ検定
2026年3月1日(日)、2日(月)
※詳細は日本メディカルハーブ協会サイトからご確認ください。
※実施方式:オンライン試験 (ご自宅などインターネット環境のある場所から受験が可能です。)
メディカルハーブ検定につきましては、第38回試験より試験出題範囲が一部変更となります。
第38回以前の出題範囲:メディカルハーブ検定テキストの内容のみ
第38回以降の出題範囲:メディカルハーブ検定テキストの内容およびテキスト以外の内容が一部出題されます。
*テキスト以外の内容について
出題量:数問程度
内容 :時事問題や検定テキスト以外の一般的なハーブの知識(検定レベルの問題)
※他詳細につきましては公開いたしておりません。ご了承ください。
○メディカルハーブ検定コース 〈対面・オンライン〉受講者募集中!
※リクエスト開催可能です。
◯対面コース受講費用:¥25,000円(税込・材料費込)
※検定対象メディカルハーブ15種プレゼント
※テキスト『メディカルハーブ検定テキスト』¥3,080は書店等にて事前にご購入ください。
◯オンラインコース受講費用:¥25,000(税込・材料費込)送料別途¥1,100(税込)
※検定対象メディカルハーブ15種プレゼント + 特製ブレンドハーブティープレゼント
※テキスト『メディカルハーブ検定テキスト』¥3,080は書店等にて事前にご購入ください。
お申込いただいた方には詳細をご案内します。
お手続きを終えた方から、講座開始までに実習用材料等を郵送させていただきます。
◯オンラインコースレッスン開始までにご用意いただくもの
※テキスト『メディカルハーブ検定テキスト』¥3,080は書店等にて事前にご購入ください。
※チンキ実習用ウォッカ(アルコール度数40度)100ml
※フタ付きガラスビン2個(チンキ用、浸出油用100mlサイズ)は実習実施日までにご自分でご用意ください。
◯オンラインコース 郵送の実習用材料とハーブ
・ハーブ15種(個包装) + 特製ブレンドハーブティープレゼント
・軟膏作製材料
・チンキ用ハーブ
・浸出油用ハーブ
・浸出油用マカダミアナッツオイル
●メディカルハーブ検定コース〈対面・オンライン〉受講者募集中
~日常のさまざまなシーンでハーブを活用してみませんか?~
◯メディカルハーブ検定コース
日程はご相談させていただきます。お問合せからお申込み下さい。詳細をご連絡させていただきます。
ハーブに関心がある方、正しい知識でメディカルハーブを楽しみたい方にオススメな講座です。
15種類のハーブを題材に、メディカルハーブの安全性、有用性、使い方などの基礎知識を身につけられます。
試験を受験されない方もメディカルハーブの知識をテキストを使用して丁寧に学べます。
[受講時間] 8時間 ※2時間✕4日間 または 4時間✕2日間選べます。
※毎回実習あり
日程はご相談させていただきます。お問合せからお申込み下さい。詳細をご連絡させていただきます。
ハーブに関心がある方、正しい知識でメディカルハーブを楽しみたい方にオススメな講座です。
15種類のハーブを題材に、メディカルハーブの安全性、有用性、使い方などの基礎知識を身につけられます(各回実習あり)。
試験を受験されない方もメディカルハーブの知識をテキストを使用して丁寧に学べます。
◯対面コース受講費用:¥25,000円(税込・材料費込)
※検定対象メディカルハーブ15種プレゼント
※テキスト『メディカルハーブ検定テキスト』¥3,080は書店等にて事前にご購入ください。
◯オンラインコース受講費用:¥26,000(税込・材料費込・送料含む)
※検定対象メディカルハーブ15種 + 特製ブレンドハーブティープレゼント
※テキスト『メディカルハーブ検定テキスト』¥3,080は書店等にて事前にご購入ください。
お申込いただいた方には詳細をご案内します。
お手続きを終えた方から、講座開始までに実習用材料等を郵送させていただきます。
【オンラインコースレッスン開始までにご用意いただくもの】
※テキスト『メディカルハーブ検定テキスト』¥3,080は書店等にて事前にご購入ください。
※チンキ実習用ウォッカ(アルコール度数40度)100ml
※フタ付きガラスビン2個(チンキ用、浸出油用100mlサイズ)は実習実施日までにご自分でご用意ください。
◯オンラインコース郵送実習材料とハーブ
・ハーブ15種(個包装)
・軟膏作製材料
・チンキ用ハーブ
・浸出油用ハーブ
・浸出油用マカダミアナッツオイル
【メディカルハーブ検定コース内容】(各回実習あり)
①メディカルハーブの世界、メディカルハーブ各論(ウスベニアオイ、エキナセア、エルダーフラワー)※実習:ハーブティーの淹れ方
②メディカルハーブの作用、メディカルハーブ各論(ジャーマンカモミール、セントジョンズワート、ダンディライオン、ネトル)※実習:浸出油作成
③メディカルハーブの主要成分、メディカルハーブメディカルハーブ各論(ハイビスカス、パッションフラワー、ペパーミント、マテ)※実習:カレンデュラ軟膏作成
④メディカルハーブの活用、メディカルハーブの各論(マルベリー、ラズベリーリーフ、リンデン、ローズヒップ)※実習:チンキ作成
※メディカルハーブ15種
ウスベニアオイ、エキナセア、エルダーフラワー、ジャーマンカモミール、セントジョンズワート、ダンディライオン、ネトル、ハイビスカス、パッションフラワー、ペパーミント、マテ、マルベリー、ラズベリーリーフ、リンデン、ローズヒップ
〈平日・土日クラス〉例)(全2回)10時~14時30分(休憩30分含む)【計8時間】、(全4回)10時~12時【計8時間】
※受講日程・時間帯が合わない方は、ご相談させていただきます。
メディカルハーブ検定対策コース標準カリキュラム
奈良 西ノ京にあるアロマ・メディカルハーブフィトセラピー教室とおうちサロン